Our Strength 当組合の強み
阪神金属協同組合は、3つの力で、円滑な技能実習生活用に貢献する事をお約束させて頂きます。
阪神金属協同組合3つの強み
『日頃のコミュニケーション』が信頼関係につながる
技能実習生が3年間その能力を十分に発揮し、充実した技能実習を行うためには、心身ともに健康であることはもとより、慣れない異国で、困った時、悩んだとき、相談できる場が必要です。
阪神金属協同組合では、入国前から、来日予定者の様子を確認し、入国時の講習にて、彼らの個性を把握、配属後も、定期巡回等を通じて、彼らの良き相談相手となり3年間の技能実習生活を指導しています。また、受入企業の皆様へは、円滑かつ適切な受入監理が実現できるよう細かな点も、ご説明・サポートさせて頂いております。
時には言いにくいことをお話しすることもありあますが、厳しいことも言い合えることが、信頼関係に結びついていると考えます。
『一方に偏らない判断』が最良の結果を導く
日本での実習期間中、職場でも生活面でも行き違いや誤解が生じることもあります。
そのような場合は、両者の言い分を聞き、状況を確認した上で、どのような対応が望ましいのか判断するように努めています。
一方の意見に偏ることなく対応することで、結果的に双方納得いく結論が取れると考えています。
特に、「わかったつもり、言ったつもり」といった思い込みによるトラブルは日本語が不慣れな中、生じやすいので、丁寧な対応を心がけています
『適切な情報提供』により自立が育まれる
労使関係、こと技能実習生制度の活用において、雇用主や組合の立場が強くなりがちですが、私たちは、彼らが十分判断でき納得できるような判断要素、情報提供をした上で、彼らの意思を尊重した対応をとるよう、心がけています。
縛り付ける管理ではなく自分で理解し、納得し、決断することが最良の選択となります。
『知っている』のと『知らない』では、取る判断が変わります。その点、これまでの経験をもとに彼らに伝えています。
受入企業様へも同様に、本制度の主旨をご理解頂き、適正な活用を推進しております。
阪神金属協同組合の監理スタイル
対技能実習生
- 入国時の講習を自前で運営(外注する団体が多い中、独自の教育カリキュラムを実施)
- Facebookの活用(気軽、迅速に24時間サポート)
- レクリエーションの実施(サッカー大会、カラオケ大会、BBQ他)
- 帰国式(受け入れ企業、技能実習生同士、組合スタッフ3者間の絆を確認し、帰国を祝うセレモニーを実施)
対受入企業
- 技能実習生の受入状況確認(定期巡回、職場でのコミュニケーション、労務関係、メンタルフォロー)
- 業務上の通訳・翻訳対応
- 採用に関わる適切な監理指導
- 業務外での通訳・翻訳対応(病院、生活面等)
行政トレンド情報提供、その他技能実習生
当組合はベトナム人・フィリピン人の受入れをオススメしています。
ベトナム人、フィリピン人は共に勤勉で素直な性格の方が多く、日本人同様まじめに仕事に励む気質をもっています。彼らの特徴をまとめてみましたので、受入れの参考に是非ご確認下さい。