梅や河津桜が満開となり、日中は過ごしやすい季節になりました。
さてさて、
「今日、3月8日は国際女性デーです。」
と朝のニュースで言っていました。
この記念日、いつの間にか日本にも浸透したのでしょうか…?
私は数年前にベトナム人実習生から教えてもらうまで、聞いたことがありませんでした。
~国際女性デー(International Women’s Day)とは~
国や民族、言語などを問わず、女性たちが達成してきた功績を祝福し、ジェンダー平等を考える日
だそうです。ふむふむ。
1904年にニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めたデモが起源
1975年、国連によって制定
とのことなので、記念日自体はわりと前からあったみたいですね。
国際女性デーの過ごし方は国によってさまざまです。
食事に出かけたり、男性が女性に花などのプレゼントを贈ったり、国によっては
働く女性に半日休暇の付与が規定されている所もあるそうです。(うらやましい!)
ちなみに、イタリアでは男性が女性にミモザの花を送る習慣があることから、
「ミモザの日」と呼ばれているそうで、この習慣が世界各地に広がった結果、
ミモザの色である黄色が国際女性デーのシンボルカラーとなりました。
ベトナムでも国際女性デーの認知度は高く、男性が女性に花やプレゼントを贈ります。
私も実習生から「Happy Woman’s Day!」とメッセージをもらいました。
(プレゼントは無かったです。残念。)
ちなみにベトナムは、男性が女性にプレゼントを贈る日がやたらと多いです!
3月8日の国際女性デー、
10月20日のベトナム女性の日、さらに、
2月14日のバレンタインデーも、
男性が女性にプレゼントを贈ります。(うらやましい!)
ベトナム人に生まれるなら、女性が良いですね。(安易。)
というわけで、今日は『国際女性デー』についてご紹介しました。
職場に女の子のベトナム人実習生がいる方は、ちょっとしたプレゼントを贈ると
喜んでくれるかもしれません。
日本にもこのプレゼント習慣が根付きますように… 🙂